8巻では、黒の台場とも言える雑賀壮(さいがそう)が登場しました。
帝国AD処置課で、国家の敵を処置する雑賀。
44に従う雑賀と、台場が対峙します。
警部補ダイマジン9巻のあらすじ
帝国AD処置課に出向、国益に反する輩を処刑している雑賀壮。
台場は、雑賀と対面。
同じころ、平安の元に、元上司で、帝国ADの社外取締役となった日下が訪れます。
同時に現れた二人の目的は、警察(カイシャ)から帝国ADに派遣され、潜入すること。
アジアの大国からの賄賂を受け取ったスキャンダルで、マスコミに追われる夏川議員。
夏川の地元に、議員を届ける途中、罠で雑賀は捕まることに。
しかし、そこに雑賀の本当の目的が・・・。
台場と雑賀は、帝国ADに44のトップがいることを聞くことに・・・
警部補ダイマジン9巻の見どころ
9巻では、雑賀の本当の目的がわかります。そして、台場と平安の特命班と、雑賀がそれぞれ秘密結社44のトップに迫る情報を聞き出すことになります。
雑賀の本当の目的とは
台場と直接、対峙した雑賀は、帝国ADで44の手先となっていることを認め、そして、目的を打ち明けます。
それは自身が、警察から派遣され、44の実態を暴くための潜入捜査官であることです。
ただ、雑賀には本当の目的がありました。
わざと夏川議員に捕まり、夏川の父に会うと、雑賀は、伝説のギャンブラーの話をします。
当時不動産王であった大国の大統領とギャンブルをし、15億円の負けをし、その後、伝説の殺し屋に殺された男のことを。
雑賀の目的は、伝説の殺し屋を追うこと、雑賀には私怨もあったということですね。
伝説のギャンブラーには実在のモデルが
雑賀が話した伝説のギャンブラーですが、実在のモデルがいます。
柏木昭男という人物で、1937年山梨県で生まれ、富士山の強力(ごうりき:登山者の荷物を背負い道案内する仕事)で身を立て、その後、不動産業、貸金業に進出し、山梨の不動産王と呼ばれました。
彼は、その儲けを大好きなギャンブルにつぎ込みます。
世界的に名を馳せたのは、1990年1月、オーストラリアのダーウインのカジノで、バカラで約29億円勝ったこと。
カジノにハマる彼は、ドナルド・トランプとも会い、トランプのカジノで約925万ドル勝ちました。
ただ、勝ち逃げを許さないトランプに、再度、招待され、その時には、約1000万ドル円の負けを喫しています。
伝説のギャンブラーと言われた彼ですが、最後は壮絶です。
自宅の台所で、全身をメッタ刺しにされ、死体となって発見されたのです。
犯人は捕まらず、2007年1月に時効が成立しています。
→柏木昭男をウィキペディアで
伝説のギャンブラーについては、事実というのが面白いところです。
44のトップの正体
雑賀、台場、平安は、それぞれの方法で、44のトップの正体に近づきます。
帝国ADにトップもしくはナンバー2がいること、連絡役が警察庁OBの大物であること。
そして、44のトップが伝説のテロリストで、伝説の殺し屋、色白で小柄なやさ男であったことなど・・・
色白で小柄なやさ男のところは、平安管理官に似ています。
自分の父親では?と以前、言っていましたね。
警部補ダイマジン9巻の感想
44のトップの話や、雑賀の本当の目的など、盛り沢山の内容でした。
ただ、私が気になったのは、成田官房長官の存在です。
ダイマジンは、ずっとフェイクドキュメンタリー的に、現実に沿った書かれ方をしています。
安倍首相の後に、菅官房長官が総理となったように、成田官房長官が首相となると思いきや、そうはなりませんでした。
ここからの話は、フィクションですよ!って、作者が言っているような気がします。
そのフィクションは、当たってはいけないフィクションです。
隣国との関係が悪くなっている日本、そこに、広告代理店が虚偽をしこめば・・・という話です。
ちなみに、ボスニアヘル・ツェゴビナ紛争は、米国の広告代理店が起こした虚偽のキャンペーンで始まったとも言われます。
「ドキュメント戦争広告代理店 : 情報操作とボスニア紛争より」という本に書かれています。
政府とつながりが強い某広告代理店は、そんなことはないですよね?
警部補ダイマジン9巻は電子書籍がオトク!
警部補ダイマジン9巻は、漫画でちゃんと読んだ方が面白いので、ぜひ買って読んでください。
安く読むなら、電子書籍がオトクです。
単行本よりも安く、クーポンなどが充実しています。
amazon kindle | 594円 | ポイント7pt |
---|---|---|
楽天kobo | 660円 | ポイント1~26% |
honto![]() |
660円 | ポイント1% |
DMMブックス | 660円 | – |
単行本派の方は、こちら(わたしもこの漫画は単行本で揃えています。)
警部補ダイマジン10巻は、2021年9月発売予定
続きが気になる警部補ダイマジン10巻ですが、発売日は2021年9月発売予定です。
ラストには、
日本を終焉に導く・・・
あまりにも!あまりにも
逃げ場のないテロ計画!!
とあります。
9巻のラストの、清家さんの「帝国ADがチョコンと油を注げば・・・」が、本当になるのでしょうか?
