本ページはプロモーションが含まれています。
モンハンワールド・モンハンワイルズ

モンハンワイルズPC版の推奨スペックはどれくらい※PS5、XBOX、ライズ、ワールドを元に考察

モンハンワイルズPC版の推奨スペックはどれくらい

2025年にモンハンワイルズこと、モンスターハンターワイルズが発売されます。

対応ハードは、PS5、PC(Steam)、XBOXです。

わたしはゲーミングPCを持ってるので、Steam版を購入予定ですが、まだPC版の推奨スペックが発表されていません。

PS5のスペック、すでに発売されているモンハンライズ、モンハンワールドなどのスペックと比べて、考察したいと思います。

モンスターハンターワイルズのPC推奨スペックが公開されたので、下記の記事にまとめました。
↓↓↓

モンハンワイルズPC(steam)版の推奨スペック判明!60FPSで快適に遊べるオススメグラボは?
モンハンワイルズPC(steam)版の推奨スペック判明!60FPSで快適に遊べるオススメグラボは?2024/9/25に、モンスターハンターワイルズことモンハンワイルズの発売日が2025年2月28日に決定しました! わたしはゲーム...

モンハンワイルズのPC版の推奨スペックはいつ分かる?※2024年中に発表されるかも

まず、モンハンワイルズのスペックは発表されていません。発売日も決まっていないので、当然かもしれません。

一般的に、Steamストアに、スペック等が掲載されるのは、発売の1か月前だそうです。

ただ、モンハンワイルズは、PS5、XBOXといったコンシューマー機も発売されます。

コンシューマー機は、4か月前くらいに、詳細が発表されるので、2025年3月あたりが発売であれば、2024年11~12月に発売日の発表があり、その段階で、スペックも発表されるかもしれません。

PC版も同時発売が前提の考え方ですけどね。

モンハンワイルズのPC版の推奨スペック/60FPS

モンハンワイルズのPC版の推奨スペック(予想)は、下記になります。

CPU Intel Core i5-12400、AMD Ryzen5700X
メモリー 16GB
グラフィックボード NIVIDA Gerforce 4060、AMD Radeon7600X

結論から言うと、PS5と同性能のゲーミングPCを作った場合のスペックを2024年の今風にしたイメージです。

最初は、フレームレート30FPSで考えていたのですが、モンハンワールドのsteam版が普通に60FPSで動いているので、60FPSが基本かと

ただ、エントリーモデルのゲーミングPCのスペックになるので、ちょっと厳しそうです。

ストレスなく60FPS、120FPSで動かすならこれくらい必要かも・・・

60FPSの推奨スペック(安心するなら)

CPU Intel Core i5-12400、AMD Ryzen5700X、Ryzen7600X
メモリー 32GB
グラフィックボード NIVIDA Gerforce 4060ti、AMD Radeon7700X

120FPSの推奨スペック

CPU Intel Core i5-12500、AMD Ryzen5800X
メモリー 32GB
グラフィックボード NIVIDA Gerforce 4070、AMD Radeon7800X

モンハンワイルズのPC版の推奨スペックの考察の根拠

モンハンワイルズのPC版のスペックの考察の根拠は下記です。

モンハンワールド、モンハンライズ、PS5のスペックを検討、PS5のスペックが一番高かったので、それを根拠にしました。

考える元の計算については、下記のスペックを確認してください。

モンハンワールドの推奨スペック

モンハンワイルズは、セーブデータ特典がもらえることから、モンハンワールドおよびアイスボーンの続編だと思います。

モンハンワールドのスペックを超えることが必須条件、ただ、2018年PS4版発売なので、スペックが古めです。

共通条件として、OSはwindows10 or 11、ストレージは52GB、サウンドDirectX®9.0c以上、DirectXはVersion 11 or 12です。

推奨スペック(1080p/30FPS)※FHD・1920×1080

CPU Intel®Core™ i7 3770 or Core™ i3 8350 or Core™ i3 9350F or AMD Ryzen™ 5 1500X or Ryzen™ 5 3400G
メモリー 8GB
グラフィックボード NVIDIA®GeForce®GTX 1060(VRAM 3GB) or GTX 1650 or AMD Radeon™ RX 480 or RX 570

高スペック(1440p/30FPS)※WQHD・2560×1440

CPU Intel®Core™ i5 6600K or Core™ i5 9400F or AMD Ryzen™ 7 1700 or Ryzen™ 5 3600
メモリー 8GB
グラフィックボード NVIDIA®GeForce®GTX970 or GTX1660 or AMD Radeon™ RX 580

最高スペック(4K/30FPS)※4K・3840×2160

CPU Intel®Core™ i7 7700K or Core™ i7 9700F or AMD Ryzen™ 7 2700X or Ryzen™ 7 3700X
メモリー 16GB
グラフィックボード NVIDIA®GeForce®GTX 1080 Ti or RTX 2070 Super or AMD Radeon™ RX Vega 64 or RX 5700 XT

モンハンライズの推奨スペック

Switchでも発売されたライズ、PS4版と比べると、グラフィックが弱いかなと思いましたが、2021年発売だけあって、ワールドより要求スペックは高めです。

CPUは古いスペックですが、グラフィックボードの要求が高く、高スペックでGeForce2060、最高スペックでGeForce3070あたりです。

共通条件として、OSはwindows10、ストレージは36GB、DirectXはVersion12です。

推奨スペック(1080p/30FPS)※FHD・1920×1080

CPU Intel® Core™ i5-4460 or AMD FX™-8300
メモリー 8GB
グラフィックボード NVIDIA® GeForce® GTX 1060 (VRAM 3GB) or AMD Radeon™ RX 570 (VRAM 4GB)

高スペック(1440p/30FPS)※WQHD・2560×1440

CPU Intel® Core™ i5-6600K or AMD Ryzen™ 5 1500X
メモリー 8GB
グラフィックボード NVIDIA® GeForce® RTX 2060 or AMD Radeon™ RX 5700

最高スペック(4K/30FPS)※4K・3840×2160

CPU Intel® Core™ i7-7700 or AMD Ryzen™ 7 1700
メモリー 16GB
グラフィックボード NVIDIA® GeForce® RTX 3070 or AMD Radeon™ RX 6800

PS5の性能と同等のPCスペック

モンハンワイルズは、PS5で出るので、同等以上のスペックがあれば、大丈夫とも考えられます。

PS5のスペック

CPU Ryzen Zen2 8コア/12スレッド
※Ryzen7 3700X(3.6GHZ)あたり
メモリー 16GB
グラフィックボード AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
※RTX 2060 か AMD Raden RX 6600あたり

PS5の発売時期の内容なので、2024年の今で考えると、

CPUは、IntelだとCore i5-12400以上、AMDだとRyzen5600X以上
グラフィックボードは、NIVIDA Gerforce 4060か、AMD Radeon7600Xくらいのイメージでしょうか?

XBOXの性能と同等のPCスペック

モンハンワイルズは、XBOXでも出ます。

XBOXには、XBOX SERIES XとXBOX SERIES Sがあり、Xの方が高スペック。

モンハンワイルズが最低限に動くスペックということなら、XBOX SERIES Sに合わせればOKです。

公式サイトには、共通で120FPS、シリーズSが、プロセッサが4テラフロップ、解像度が1440P、シリーズXは、プロセッサが12テラフロップ、解像度が4K。

具体的にCPU、グラボを当てはめるとこんな感じです。

XBOX SERIES Sのスペック

CPU 3.6GHz、8コア AMS Zen2 CPU
※Ryzen7 3700Xあたり
メモリー 10GB
グラフィックボード AMD RDNA2 RDNA 4テラフロップス
※AMD Raden RX 5500あたり

XBOX SERIES Xのスペック

CPU 3.8GHz、8コア AMS Zen2 CPU
※Ryzen7 3800Xあたり
メモリー 10GB
グラフィックボード AMD RDNA2 RDNA 12テラフロップス
※AMD Raden RX 6700あたり

シリーズSに合わせるなら、CPUはPS5と同程度もグラボはちょっと落ちるくらい、ただ、4050系にするとゲームするにはつらいので、結局同程度って感じでしょうか?

CPUは、IntelだとCore i5-12400以上、AMDだとRyzen5600X。
グラフィックボードは、NIVIDA Gerforce 4060か、AMD Radeon6600Xくらいのイメージでしょうか?

シリーズSは、スペックが低い分、一番安く、定価が44,578円。

モンハンワイルズやるなら、一番安いゲーム機ですね。

まとめ

モンハンワイルズのPC版の推奨スペックの考察でした。

モンハンワイルズのトレイラーを見ると、かなり画質がきれいで、スペックの要求が高そうです。

予想スペックは、ゲーミングPCを買う基本スペックですが、安心したいのであれば、CPUは、Intelだと14世代の14400あたり、AMDだと5700Xまたは7600X、グラボは、Geforce 4060tiまたは、Radeon 7700Xあたりを揃えるべきのように思います。

あと、数か月すれば、正しいPCスペックが分かると思います。

できれば、軽めのスペックの方が安心なんですけどね。