2024年10月5日からNHKの深夜に始まったアニメが「チ。ー地球の運動についてー」です。
サブタイトルまで書くと、意味が通じますが、タイトルのみだと「チ。」になります。
この不可思議なタイトル「チ。」の意味について、考察したいと思います。
「チ」は、地であり、血であり、知
最初に、文字の「チ」についてです。
これについては、このアニメのPVを見てください。
1分47秒あたりのところに、漢字3文字が登場します。
カタカナ一文字で「チ」としていますが、漢字で「地」「血」「知」の三つの意味があります。
地動説、地球の「地」
サブタイトルにある通り、地動説に関する話なので、チ=地です。
地は、地動説の地であり、地球の地でもあります。
地動説の地であることは、分かりやすいと思いますが、なぜ地球の地なのかは、「。」に答えがあります。
暴力、命の「血」
チ=血でもあります。
アニメ、漫画ともに冒頭に登場するのは、
硬貨を捧げればパンを得られる
税を捧げれば権利を得られる
労働を捧げれば報酬を得られる
からの「ポタッ」血、そして拷問です。
地動説というアカデミックな内容ですが、一番最初に出てくるチは、暴力で流される血です。
ただ、血は命とも言えます。
そこから、何を捧げれば・・・と続くのですが、シンプルに答えるなら命かもしれません。
でも、微妙に暴力にかかってるのも奥深いところです。
ただ、血=命だけとも言えません。
ネタバレになるので書きませんが、血には、ほかにも意味がありますね。
知る、知性の「知」
「チ。ー地球の運動についてー」の最初の問いかけ、
では、何を捧げれば、全てを知ることが知れるー?
とある通り、チ=知、知るという意味ですね。
また、漫画の1巻にラファウが言います。
あなたが相手をするのは知性
だと
チは知性の「チ」でもあります。
「チ。」の「。」に込められる意味
【放送直前🌏KV解禁🌠】
本日より2クール全25話放送開始です🌏
今日から、地球を動かす…🌏
🌏10/5(土)23:45~NHK総合テレビ1-2話連続放送‼
🌏各話放送終了後にNetflixで世界配信、ABEMAで無料配信🌠公式HPフルリニューアル👇https://t.co/2LgYgTYOG6#チ球の運動について pic.twitter.com/ruYEt1uPAF
— 『チ。ー地球の運動についてー』【公式】 (@chikyu_chi) October 5, 2024
このタイトルのすごいのは、「。」にも意味が込められていることです。
「。」句読点の句点の丸で、止まるの意味です。
「チ。」は、「地」が止まっているので、天動説のような意味合いです。
ただ、〇から出てる弧の線、これがあることで、その地が動いて地動説になります。
「チ。」の2つの文字で、地動説が表現されています。
すごいです。
魚豊先生がタイトルに込めた意味
魚豊先生
スタジオにお越し頂き、
マンガそのまま、溢れる熱量で
たくさんの創作裏話・次回作構想まで
お話し頂きました。
本当にありがとうございました🙇♂️皆さま
描き下ろしサインとイラストです⬇️
ヤバいやつです😍やっぱり#マンガ沼 へがいらないw#チ。#ひゃくえむ。#魚豊 pic.twitter.com/wysQSn08vS
— 川島・山内のマンガ沼【公式】 (@manganuma_ytv) May 14, 2021
読売テレビで麒麟の川島さんと、かまいたちの山内さんでやっている「マンガ沼」という番組があります。
その「漫画家ガチアンケート」に、原作の魚豊先生が登場したことがあります。
その中で、「チ。」というタイトルについて、次のように話しています。
以下、マンガ沼からの引用です。
タイトルは最初から「チ。」
タイトルは最初から『チ。』でした。『チ。』という一文字は”地”以外にも様々な意味に変換できる言葉ですし、単純に”チ”という文字の形が不気味であり、同時に美しい。それが作中の「地動説」と同じ印象を出している気がして、我ながらピッタリなタイトルだと思います。
「知性の知」と「暴力の血」で「知と血」にしようと思っていた
「地動説」という題材を決める前に、知性と暴力をテーマにしたマンガを描くことだけは決めていて、「知性の知」と「暴力の血」で「知と血」にしようと思っていた。さらに題材が「地動説」に決まり、「地」まで入ってきたので「チ。」しかない!と思った。
自分でも理由はわからないのですが、「。」が単純に好きで付けることが多いです。
「。」には止まっていたものが動き出すというコンセプトを表現
「。」は地球を表していると同時に、文の停止を意味する句点に軌跡を足すことで、「止まっていたものが動き出す」というコンセプトを表現できると思い、タイトルデザインのアイデアを提案させていただきました。
マンガ沼の見逃し配信はamazonの大阪チャンネルセレクトで見れる
なお、魚豊先生も登場したマンガ沼の配信ですが、
amazonプライムのサブスクの大阪ちゃんねるセレクトに加入すれば見れます。
初回14日間無料体験、月額407円です。
→amazonプライムのマンガ沼のチャンネルはこちら
まとめ:3つのチに注目
漫画のタイトルは「チ。」一文字ですが、いろんな意味が込められている最高のタイトルです。
アニメはまだ始まったばかり。
「地」と「血」と「知」
3つのチに注目して、アニメを楽しもうと思います。
アニメに連動して、amazonやDMMブックスなので、1巻を無料で読めるキャンペーンやっています。
原作が気になる人は、下のリンクからぜひ!