本ページはプロモーションが含まれています。
モンハンワールド・モンハンワイルズ

モンハンワイルズPC(steam)版の推奨スペック判明!60FPSで快適に遊べるオススメグラボは?

モンハンワイルズPC(steam)版の推奨スペック判明!60FPSで快適に遊べるオススメグラボは?

モンスターハンターワイルズことモンハンワイルズの発売日は2025年2月28日!

わたしはゲームミングPCがあるので、PC(steam)版を買うつもりですが、推奨スペックが判明し、2/5にアップデートされました。

アップデートで、SSDの容量が140GB→75GBと少なくなったほか、グラボのスペックが少し下がりました。

そこで、モンハンワイルズPC版の60FPSの推奨スペックと、それに合う推奨グラボを紹介します。

モンスターハンターワイルズの基本情報


まず、モンスターハンターワイルズの発売日等の基本情報は下記です。

ソフト名 モンスターハンターワイルズ
発売日 2025年2月28日
対応機種 PS5、XBOX SERIES X・S、STEAM
価格 値段は各ハード共通
・Standard Edition 9,900円
※ゲーム本編
・Deluxe Edition 11,900円
※ゲーム本編、デラックスパック
・Premium Deluxe Edition 13,900円
※ゲーム本編、デラックスパック、プレミアム特典、コスメティックDLCパック1・2(後日配信)
公式サイト https://www.monsterhunter.com/wilds/

モンハンワイルズのPC(Steam)版の推奨スペック/60FPS

カプコンから発表された60FPSの推奨スペックがアップデートされました。

発売日も近いので、これで確定だと思います。

グラボは、RTX 2060super、Radeon RX 6600

前に発表されていたGeForce RTX 2070 Super、GeForce RTX 4060、AMD Radeon RX 6700XTより、ランクが下がっています。

NVIDIAのDLSSまたはAMDのFSRのフレーム生成で60FPSを出すスペックなので、快適に遊ぶなら、RTX 4060、Radeon RX 6700XT以上が欲しいところです。

解像度 1080p(FHD)
フレームレート 60fps
※フレーム生成使用
OS Windows®10(64-bit Required)/Windows®11(64-bit Required)
CPU Intel Core i5-10400
Intel Core i3-12100
AMD Ryzen 5 3600
グラフィックカード GeForce RTX 2060 Super(VRAM 8GB)
Radeon RX 6600(VRAM 8GB)
メモリー 16GB
VRAM 8GB
ストレージ 75GB SSD
備考 SSD(必須)、グラフィック「中」設定で、1080p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能。DirectStorage対応。

モンハンワイルズのPC(Steam)版の最低スペック/30FPS

次は、30FPSで動く最低スペックです。

推奨のグラボは、NVIDIA GeForce GTX 1660、AMD Radeon RX 5500 XTとなっていて、前のNVIDIA GeForce GTX 1660 Super、AMD Radeon RX 5600 XTより、ランクが下がっています。

こちらは、FHD(1920X1080)の解像度でプレイ可能も、HD(1280X720)を拡大表示して30FPSなので、ギリギリのスペックです。

解像度 1080p(アップスケール)
フレームレート 30fps
OS Windows®10(64-bit Required)/Windows®11(64-bit Required)
CPU Intel Corei5-10600
Intel Corei3-12100F
AMD Ryzen 5 3600
グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX 1660
AMD Radeon RX 5500 XT
メモリー 16GB
VRAM 6GB
ストレージ 75GB SSD
備考 SSD(必須)、グラフィック「最低」設定で、1080p(アップスケール使用、ネイティブ解像度720p)/30fpsのゲームプレイが可能です。DirectStorage対応。

モンハンワイルズ対応グラボ一覧!最低スペックから推奨スペックまで並べました※快適に遊ぶならRTX4060以上

モンハンワイルズ対応のグラボを最低スペックから推奨スペック、そしてその上まで見やすく並べました。

性能スコアは、ソフマップより、目安は価格.comを参考にしました。

GPU 性能スコア
RTX 4070 17200
RX 7700XT 17065
RTX 3070 13729
RTX 4060ti 13593
RX 6700XT 12151
↑高スペック↑
RTX 3060ti 11852
RX 7600XT 10826
RTX 4060 10598
RTX 2070 Super 9943
RX 6650XT 9867
RX 6600XT 9701
RTX 2060 Super 8793
↑推奨スペック↑
RX 5600 XT 7591
GTX 1660 Super 6111
↓最低スペック↓
RX 5500 XT 6604
GTX 1660 5561

RTX4080、RTX4090、RX7800、RX7900は、表にないですが、ハイエンドクラスグラボなので余裕で60FPSいけます。

60FPS以上で快適にプレイするなら4060以上がおすすめ

モンハンワイルズを60FPS以上で、快適に遊ぶには、推奨スペックより、一回り上のスペックが必要です。

具体的には、コスパの良さでGeForce 4060がぴったり。

以前は、4060tiを進めていたのですが、スペックが緩くなったので、4060でいけそうです。

中古で安くと思う方は、下記を参考に!
[PR]→amazonで4060をチェック
[PR]→メルカリで4060tiをチェック

モンハンワイルズを快適に60FPSで遊ぶにおすすめのCPUとメモリ

モンハンワイルズを快適に60FPSで遊ぶのにおすすめのCPUですが、グラボのボトルネックが回避できればOKだと思います。

コスパを考えると、AMD Ryzen7 5700Xが2.4万円くらい、7000番台ならRyzen 5 7600Xで3.3万円くらいです。

インテルが良いなら、Core i5 14400Fで、3万円くらいです。

メモリは32GBあった方が良いです。

PS5、XBOXでは、フレームレートが30FPS程度かも・・・

ネットの噂程度ですが、PS5、XBOXなどのコンシューマー機(CS機)では、30FPS程度しか出ないのでは?という憶測が出ていました。

TGSなどの試遊で、その程度だったとのことです。

ちなみに、PS5のグラボはRTX 2060あたり、XBOXは、SシリーズがRX5500、XシリーズがRX6700あたりと言われています。

グラボの実力そのままだと、最低スペックより上ですが、推奨スペックよりは下、XBOX Xが唯一推奨スペックをクリアしている程度です。

ただ、グラボの要求ランクがさがったので、PS5でぎり60FPSいくくらいまでチューニングしてきそうです。

上を見るならPS5pro、快適に遊ぶなら、ゲーミングPCかもしれません。

まとめ

モンハンワイルズのPC版の推奨スペックが発表されたので、おすすめのグラボについてまとめました。

公式サイトの情報通りなら、Gerforceの4060で良さそうです。

とにかく、モンハンワイルズができるのが待ち遠しい。

それまでは、セーブ特典目当てで、モンハンワールドをやりこむことにします!